PS3(PSN)まじでやばいど!....φ(・ω・` )
PSN入れなくなってちょうど6日です。
すんなりと直るかと思っていましたが、どうやらまだもう少しかかるようですね。
ネットができないPS3は物足りなくてしょうがない!(○ ̄ ~  ̄○;)・・・
依存症と言うやつですかね。ただつながらないというだけでなく、他にも問題が起こっているようですぞ。
ソニー PlayStation Network / Qriocity で個人情報が流出、詐欺やなりすましに注意!!">ソニー PlayStation Network / Qriocity で個人情報が流出、詐欺やなりすましに注意!!
いや~これはつながらないとかの問題だけじゃなく、かなりやばいでっせ!(;・∀・)
「接続不能になってから7日目を迎えた PlayStation Network および Qriocity で、外部からの侵入による個人情報の漏洩が起こっていたことをソニーが認めました。米国・欧州の 公式 PlayStation Blog に掲載されたアップデートによれば、4月17日から19日にかけて、一部の PSNおよびQriocity ユーザーのアカウント情報が外部からの侵入により盗まれていたことが発覚したとのこと。ソニーはこれを受けて一時的に PSNおよびQriocity のサービスを停止し、外部のセキュリティ企業に調査を依頼するとともに、ネットワークインフラのセキュリティ強化に着手したとしています。(Qriocity はテレビのBRAVIA や PCなどでもアクセスできるソニーの動画・音楽サービス)。
個人情報漏洩の規模や詳細については依然調査中であるとしつつ、外部の侵入者に盗まれたとソニーが考えているのは:
氏名
住所
登録メールアドレス
誕生日
PSNのログインID
PSNのログインパスワード
PSNのハンドル (オンラインID)
さらに、第三者に取得された「可能性がある」情報として以下が挙げられています。
ゲームや動画などコンテンツの購入履歴
カードの請求先住所
PSN / Qriocity のパスワードリセットのための秘密の質問の答え」
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 冗談きついですお。PS3の個人情報の漏洩はかなり影響がヽ(´Д`;)ノ。
がんばれSONYと今まで応援してきた人もだまって見守っていた人も情報の漏洩となってくると、もう他人事ではなくなっていくのでしょうね。
ネットの怖い所といいますか、個人情報の漏洩によってクレジットカード詐欺にあってしまったりとか、ウイルスメールを送りつけられたりとか、他の二次被害が出ないことを祈りたいですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚。
すぐにPS4は出す予定はありませんとか、どこかに書いてありましたが、このままではPS3は終了でPS4への移行の流れの確立がされてしまいそうな気が><
がんばって復旧をして、できれば今回の原因を解明して、犯人がいるならいるで逮捕してもらいたいですな(`・ω・´)
なお本日PlayStation®Network/Qriocity™をご利用の皆様へのお詫びとお願い と言う形で国内でも発表され、内容は欧米とほとんど変わることなく、PSNの復旧時期も今のところ未定のようです。
PSNは日本では約900万人程度が利用していたとみられ、日本を含む全世界での利用者は約7700万人で、全員の名前やメールアドレス、クレジットカード番号などが漏れた可能性が否定できず、不正使用される危険性があるので、インターネット上で利用している他のサービス等で、PlayStation Network Qriocity(TM)と同じユーザーIDやパスワードを使用している場合は、それらの変更をした方がよいそうです(;・∀・)
| 質問!疑問? 雑記!! | 14:10 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
大変なことになりましたね~(●´|`●)
ハッカー許すまじという気持ちです。
私はPS3にクレカは登録していないので大丈夫そうですけど
たしか、アカウントは本名とかで作った記憶が……。
| かくのしん | 2011/04/27 22:42 | URL |