ゼルダの伝説 無料プレゼントのサントラが来た!! ....φ(・ω・` )
ドモッ(ёдё)ノ"
こないだゼルダを購入した際にポイント登録をした後、応募しておいたゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dオリジナルサウンドトラックが送られてきましたヽ(´ー`)ノ

購入者でクラブ任天堂の会員(登録料無料)で応募した人全員がもらえるなんて、なんて太っ腹(`・ω・´)
今年は去年ほどは任天堂のゲームを買ってないのでまだゴールド会員ですが、一応今秋発売のテイルズオブジアビスを購入してポイント登録をすればプラチナ会員になる予定です(`・ω・´)
今年は何が送られてくるのか楽しみです(^ω^)
そんな任天堂さんですが、3DSで苦戦していますがゼルダの伝説で少しソフトの売れ行きがいいようで、このままマリオやどうぶつの森を出して一気に本体の方が好調になって欲しいものです。
自分としては、ソニーじゃなきゃダメとか一切のこだわりとかないんで^^;
まあ、任天堂がファミコンを出さなければ今に至るようなゲームブームの到来はなかったかもしれないし、ソニーのPSも、もしかしたら存在しなかったかもしれないだろうし、ゲームといったらPCゲーのみって未来があったのかもしれないですしね^^;
後は、喫茶店にゲームをしに行くっていうのがブームになってたりw ゲーセンがなかったりとか・・・
と、かくのしん様のところの記事の仁を読んでたら、ふとそんな思いがよぎりました。
結局任天堂を叩いてる人は、子供の頃にファミコンで遊んでない(お世話になってない)というか、PS世代の若い人なんだろうなと思ってしまいます(`・ω・´)
いつの時代も後から生まれた人は物が揃ってて当たり前と思ってしまうんですかね^^;
自分が日本に帰ってきた頃はPHSをまだ全然持ってる人が少なくて、ポケベルの時代でしたからね~
そのポケベル自体理解できなくて何それ? って感じでしたね。
日本に帰る機内で日本のニュースをやっててルーズソックスをはいてる女子高生が写ってるのを見て、こんなの実際日本行ったらはいてるやついないだろ~とか友達と話してて、いざ帰国してみたら速攻で成田空港で見たときは衝撃物でしたよw まじか・・日本どうなっちまってるんだ的な感じでしたね(゜ー゜;A
今は、小学生ですらスマホ持ってるとかw すげえ時代になりましたな(;・∀・)
こないだゼルダを購入した際にポイント登録をした後、応募しておいたゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dオリジナルサウンドトラックが送られてきましたヽ(´ー`)ノ

購入者でクラブ任天堂の会員(登録料無料)で応募した人全員がもらえるなんて、なんて太っ腹(`・ω・´)
今年は去年ほどは任天堂のゲームを買ってないのでまだゴールド会員ですが、一応今秋発売のテイルズオブジアビスを購入してポイント登録をすればプラチナ会員になる予定です(`・ω・´)
今年は何が送られてくるのか楽しみです(^ω^)
そんな任天堂さんですが、3DSで苦戦していますがゼルダの伝説で少しソフトの売れ行きがいいようで、このままマリオやどうぶつの森を出して一気に本体の方が好調になって欲しいものです。
自分としては、ソニーじゃなきゃダメとか一切のこだわりとかないんで^^;
まあ、任天堂がファミコンを出さなければ今に至るようなゲームブームの到来はなかったかもしれないし、ソニーのPSも、もしかしたら存在しなかったかもしれないだろうし、ゲームといったらPCゲーのみって未来があったのかもしれないですしね^^;
後は、喫茶店にゲームをしに行くっていうのがブームになってたりw ゲーセンがなかったりとか・・・
と、かくのしん様のところの記事の仁を読んでたら、ふとそんな思いがよぎりました。
結局任天堂を叩いてる人は、子供の頃にファミコンで遊んでない(お世話になってない)というか、PS世代の若い人なんだろうなと思ってしまいます(`・ω・´)
いつの時代も後から生まれた人は物が揃ってて当たり前と思ってしまうんですかね^^;
自分が日本に帰ってきた頃はPHSをまだ全然持ってる人が少なくて、ポケベルの時代でしたからね~
そのポケベル自体理解できなくて何それ? って感じでしたね。
日本に帰る機内で日本のニュースをやっててルーズソックスをはいてる女子高生が写ってるのを見て、こんなの実際日本行ったらはいてるやついないだろ~とか友達と話してて、いざ帰国してみたら速攻で成田空港で見たときは衝撃物でしたよw まじか・・日本どうなっちまってるんだ的な感じでしたね(゜ー゜;A
今は、小学生ですらスマホ持ってるとかw すげえ時代になりましたな(;・∀・)
| 質問!疑問? 雑記!! | 16:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑